スタディシリーズの導入に伴い、いち早く授業に活用して成果をあげて頂くために、導入・運用開始に伴う研修会の開催をお勧めしています。操作、運用方法、学習指導等を、すべての先生方に充分に理解して頂けるよう、わかりやすいカリキュラムを用意しています。
スタディシリーズ導入直後、機能や操作手順の紹介と、実際の操作演習、学習記録の見方・教材の管理、教材の入手・運用方法など、授業開始から終了までの基本的な研修を行います。
運用開始1カ月後を目安とし、授業の結果を元に質疑応答を中心に研修を行います。(ご希望により研修カリキュラムの変更も可能です)
①研修会実施
②学校訪問
担当者がお伺いして、スタディシリーズご利用の課題解決や活用実践を支援します。
③専用コールセンター(フリーダイヤル)
お問い合わせに対して、担当者が細かくサポートします。
④新年度の年度更新(新入生名簿登録、クラス編成)
※この他、詳しい内容につきましては、弊社までお問い合わせください。